世界中から不平等を減らそう
学べる関学の学部・学科
DEPARTMENT学べる研究室
LABORATORY工学部 物質工学課程
物質設計理論研究室
若林克法 教授
工学部 物質工学課程
自動車好きのエネルギー環境物質研究室
田中裕久 教授
建築学部 建築学科
建築歴史・意匠研究室
石榑督和 准教授
建築史の対象は人類が築き上げてきた環境すべてです。それが時間の中でいかに変化し、また変化しなかったのかを研究しています。
教員紹介ページへ建築学部 建築学科
ユニバーサル建築・都市計画研究室
柳 尚吾 准教授
少子高齢社会やグローバル化など社会的変化に合わせ、多様な人にやさしい建築や都市空間に対する研究を行います。
教員紹介ページへ建築学部 建築学科
コミュニティデザイン研究室
山崎 亮 教授
建築やランドスケープの設計、まちづくり、社会福祉、社会教育などにおける利用者参加型のデザインについて研究します。
教員紹介ページへ