ABOUT KEYWORD
遺伝子とは、人間の体をつくる設計図に相当するもので、細胞の中の核と呼ばれる部分にある「染色体」の中の、「DNA(デオキシリボ核酸)」と呼ばれるものがそれにあたります。DNAは塩基というもので構成されていて、A(アデニン)、T(チミン)、G(グアニン)、C(シトシン)が繊維状に並んだものです。人間のDNAを例に挙げると、約30億個の塩基が連なりできています。そしてこの長いDNAが折りたたまれて格納されているのが「染色体」と呼ばれるものです。染色体は2本1対の状態で、父親から受け継いだ1本、母親から受け継いだ1本で作られます。このように遺伝子は親から子へ情報を引き継ぐ役目を果たしています。
学べる関学の学部・学科
DEPARTMENT学べる研究室
LABORATORY生命環境学部 生物科学科
植物共生工学研究室
武田直也 准教授
生命環境学部 生物科学科
染色体機能学研究室
田中克典 教授
生命環境学部 生物科学科
ゲノム情報科学研究室
藤 博幸 教授
生命環境学部 生命医科学科
器官形成学研究室
西脇清二 教授
生命環境学部 生命医科学科
発がん分子機構学研究室
大谷 清 教授
生命環境学部 生命医科学科
膜タンパク質制御学研究室
沖米田 司 教授